筑波大学名誉教授(日本思想)で当山市民大学講座にご出講いただいている伊藤益先生が、ご研究のテーマその他について、不定期にご投稿くださることになりました。
★PCの方は左端のタブから、スマホの方はメニューに戻り、それぞれ第1回「仏法とは何か」、第2回「親鸞の信心」、第3回「親鸞の生涯」、第4回「悪の思想」、第5回「慈悲の思想」、第6回「宿業と自由」を、それぞれクリックまたはタップしてください。
伊藤益(いとうすすむ)先生のプロフィール
《略歴》
1955(昭和30)年、京都市生まれ。筑波大学大学院哲学・思想研究科博士課程修了。文学博士。現在は筑波大学名誉教授。専門は日本思想。
《主要著書》
『ことばと時間―古代日本人の思想―』(大和書房、1990/1992年度和辻賞受賞),『日本人の知―日本的知の特性―』(北樹出版、1995),『日本人の愛―悲恋の思想―』(北樹出版、1996),『「信」の思想 ―親鸞とアウグスティヌス―』(北樹出版、1998),『旅の思想―日本思想における「存在」の問題―』(北樹出版、2001),『親鸞―悪の思想―』(集英社、2001),『高橋和巳作品論―自己否定の思想―』(北樹出版、2002),『歎異抄論究』(北樹出版、2003),『愛と死の哲学―田辺元―』(北樹出版、2005),『危機の神話か神話の危機か―古代文芸の思想―』(筑波大学出版会、2007年),『鬱を生きる思想』(北樹出版、2012),『自由論―倫理学講義―』(北樹出版、2014),『私釈親鸞』(北樹出版、2015),『私釈法然』(北樹出版、2016),『念仏者 蜂屋賢喜代』(北樹出版、2017),『日本思想の論理』(北樹出版、2019),『親鸞―「歎異抄」を手がかりとして―』(春秋社、2024)など、著書多数。